空を旅して、龍を捕れ―———!

空挺ドラゴンズ Drifting Dragons

Music

オープニング・テーマ:神山羊「群青」
(ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ)

神山羊 プロフィール

2018年11月に神山羊として初めてYouTubeに投稿した楽曲「YELLOW」がTikTokをはじめとするSNSで拡散、流行を巻き起こし3500万回を越える再生数を記録。

叙情的なリリックと様々なジャンルを自在に行き来する卓越した音楽センス、アニメーション・実写を横断する映像表現で、ネットシーン、音楽界のみならずファッションやアート界からも注目を集める新時代のサウンドクリエイター。

「空挺ドラゴンズ」オープニング・テーマに抜擢された「群青」でメジャーデビューが決定。

[神山羊コメント]
空挺ドラゴンズの原作を読ませて頂いて、滑らかな美しい線で描かれた絵と世界にすぐに引き込まれました。今回アニメ化するということで、迫力ある龍や人間味溢れるキャラクターたちが、実際に映像で動く姿を観ることができること、自分も楽しみにしています。空の青色が美しく、きっと皆さまの記憶に残る作品に、音楽で関わることができたことを大変光栄に思います。アニメと共に『群青』を楽しんでいただけたら嬉しいです。『群青』では無邪気な青さや自由気ままに旅をする様子を表現しました。サウンド面はダンスミュージックとしても歌謡曲としても聴くことができるように作りました。情景が浮かぶような音を楽しんで頂けたらと思います。

WEBサイト:https://yohkamiyama.com/


[原作者コメント]
神山さんが空挺ドラゴンズと出会って、この曲が生まれたということが、まず何より嬉しいです。初めてこの曲を聴いた時、上空の冷たい風と眩しい光を感じました。 そして、ふっと「漂流」という言葉が浮かびました。
「風を捕らえ 影を捉えて 旅を続ける」クィン・ザザ号の旅路はまさに漂流です(空挺ドラゴンズの英題はDrifting Dragons。Driftingもずばり漂流)。そして、多くの若者の人生もまた、漂流です。神山さんが見た「群青」という色は、「漂流」の色なんだと思います。自由で、広大で、心許ない、そういう色。僕は、この曲が大好きです。
――――桑原太矩(原作)

[監督コメント]
初めてこの曲のデモを聴いたときに、ゾワゾワッと鳥肌が立つ感覚に襲われました。僕らが作ろうとしているアニメの映像感覚が、そのまま音楽として表現されていることに強く驚き、その音楽感性の強烈さにそのまま一気に聞き惚れてしまいました。 新しくてチャレンジングでエモーショナルな楽曲展開に、共感性の高いメロディーが融合され、聞きやすいようでどこまでも深い!改めて聞き直して「この曲は、凄い!」と唸らされました。 神山羊さんのアーティステックな個性と「空挺ドラゴンズ」のエンターテイメントの楽しさが凝縮したこの「群青」は、ミカとタキタが暮らしている空の上の情景までもが見事に描かれています。この曲に出会えて、本当に良かった!!
――――吉平"Tady"直弘(監督)

エンディング・テーマ:赤い公園「絶対零度」
(Epic Records Japan)

赤い公園 プロフィール

2010年1月結成。石野理子(Vo.)、津野米咲(Gt.)、藤本ひかり(Ba.)、歌川菜穂(Dr.)の4人組バンド。高校の軽音楽部で出会い、藤本、歌川、佐藤千明(前Vo.)のバンドにサポートとして津野が加入。東京・立川BABELを拠点に活動し、2012年2月にメジャーデビュー。2018年5月に石野が加入。ロックバンドとして高い演奏力を誇り、1度聞いたら忘れないキャッチーなメロディの融合が特徴である。

[赤い公園コメント]
アニメの内容を知り映像を観た時からストーリーの中でも注目の食事の描写だけでなく
壮大なファンダジー世界の描写が綺麗で魅力的な作品だなと思いました。
なのでエンディングを担当することができとても光栄に思っています。
アニメを観ながら私たち赤い公園の曲も一緒に楽しんで頂けたら嬉しいです。
――――石野理子(Vo.)

未来に絶対的な保障はありません。
だけど飛び込んでいく、君や私の為の歌です。
空挺ドラゴンズと合わせてお楽しみください。
――――津野米咲(Gt.)

赤い公園をエンディングに選んで頂き、旅の一員になれた気分です。嬉しいです。
真夜中にお腹が空いてポテチの封を開けないように気をつけたいと思います。
――――藤本ひかり(Ba.)

食×ファンタジーという私の好きな物コラボに、美しい描写。
壮大な世界観にピッタリな、力強い曲になったと思います。
どんな冒険になるのか、ワクワクです!
――――歌川菜穂(Dr.)


WEBサイト:https://www.akaiko-en.com/


[原作者コメント]
初めて聴いたとき、曲が転調するところでざわっと鳥肌が立ったんです。
窮屈で居心地の良い平穏を捨てて、不穏でおぼつかない未来を選択して飛び出した瞬間の、破壊衝動にも似た清々しさ。
絶対零度の未来を温めるのは、自分が持つ熱量だけ。
…そんな風に感じました。
それはどこか、クィン・ザザ号に流れる雰囲気とも重なる気がします。
ひとことで言うと、超カッコいい!!
――――桑原太矩(原作)

[監督コメント]
「誰も予想できない、今までに無い新しい楽曲を」新人タキタの孤軍奮闘に重ねて、初めてのチャレンジをするつもりで、
個性全開で聴く人を振り回しちゃうくらい積極的に尖った楽曲にして欲しいとお願いして出来上がったのがこの「絶対零度」です。
凝縮された楽曲アレンジと、自由闊達に駆け回る演奏、
そしてドライブする歌に、聴くたびにワクワクする気持ちが抑えられません。
タキタの今作品での旅を象徴・リフレインするようなドラマチックで渾然一体とした楽曲であり、「赤い公園」さんの個性そのものでもあるこの楽曲が大好きです。
――――吉平"Tady"直弘(監督)